1 ”気にnyaるこれの正体” に ご訪問 コメントを下さりありがとうございました 全貌の写真がないままお蔵入りになってしまってすみません 忘れたころに又出てくるかもしれませんが・・・ (´ `;) オークションが趣味の白シャツが諭吉さん半分くらいの金額で落札したようでした 私もここがみかんを食べた時は えっ!(゚▽゚*)って思いましたww ももは匂いを嗅いだだけでクシャって顔をして逃げてきます^^; ほとんどのネコちゃんはそうですよね~ 何でも食べちゃうんですよ ここって お腹の中にはヒモのキレ端やネコ砂 ゴミなんかが入っているようです(大汗) ここが来てから 偏食で気難しいももご飯に色が添えられた感じになりました ネコ缶も今まで買ったことがない色々な種類のものが選べて楽しいですww ![]() 何より経済的にも助かります(笑) ももは好きなネコ缶でも 冷蔵庫で保存した次の日には食べなかったり レンジでチン!の温度が温か過ぎても食べません^^; 開けたばかりのネコ缶もニオイが気に入らないと食べてくれません 一気に3缶捨てたこともありました (T∇T) 結局行きついたのがヒルズの決まった種類のものとアニモンダでした ![]() ・・・って高いだろ~~~ ━━━━━。゚(゚T◇T゚)゚。━━━━━ でもキレイに残さずに食べてくれるのを見ると 白シャツのおかずを2~3品減らしても買ってあげようと思うのです! っておかずなくなるし(笑) お正月はもも&ここご飯もちょっとおせち風にアレンジしてあげました ![]() 鳥肉や魚のほぐし身と缶詰を薄い卵焼きで巻いてみました ちょっと卵の量が多かったと反省^^; ここのお皿には野菜巻きも入ってます(笑) さて もも&ここの反応は? ![]() しばらく悩んでいました (爆) ![]() 仕方なさそうに食べだしたももです^^; 結局 卵の中身だけ食べたようでした ここはおかまいなしにお皿の外に引きづり出して いつもと変わらないスピードで食べています (^ ^;) 飛び出ているのは野菜巻きの中身です(笑) ![]() 自分のお皿を食べ終えると すぐにももの残ったものを食べに来ます それが毎日の楽しみのようですww ![]() 結局野菜のかたまりを残して(笑) 全て食べてくれました ![]() ももは食べ足らないのか 後からしつこいごはんの催促がありました (ー"ー) ここの ”みかん” から 今日はもも&ここご飯のお話でした^^ 個別のお返事をお休みしております みなさんのコメントは(ニタニタしながら) 感謝の気持ちで全て拝読しております  ̄m ̄ 初めてコメントを下さる方も 大歓迎です^^ 後ほどお伺い致します ポチに感謝です ♪ とっても 励みになります 10か月のここは仔猫ご飯と成ネコご飯で悩みます
”授業のその後・・・” に
ご訪問 コメントを下さりありがとうございました 昨日 美味しそうなブリかまを売っていたので ここに初ぶりかまを・・・と思い作ってみました^^ ![]() ![]() 今回はグリルでジュ~ジュ~と焼いてみました ![]() 身をほぐし 骨部分はスープに・・・ ![]() 油分が結構あるブリかまなので キッチンペーパーでよく絞ります ![]() 左がもも 右がここのご飯♪ ウェット缶とスープを足してます 味にうるさいももには全部を混ぜないであげています C= (-。- ) フゥー ![]() 残りは一食分ずつ小分けにし タッパーに入れて冷凍保存にします ![]() 野菜のストックも切れたので一緒に作りました ![]() カボチャやニンジンの緑黄色野菜に この日は旬のちぢみ菜と免疫効果を狙ってキノコを投入(笑) ![]() 蒸した野菜を細かく刻んだりつぶしたりして こんな感じに・・・ ![]() 同じように小分けにして 冷凍保存です 朝晩の2回で1週間分になります ももは野菜も食べなくなってきたので これはここ用です ![]() 今の所はこんな感じのもも&ここご飯です 食の偏りが強いももは 最近好きだった豚肉も食べなくなってきました バランスよく食べさせたいのですが 難しい部分も^^; ここは何でも食べてくれるので楽ですww シニアになったももご飯の方が気をつかう毎日です 長野のマロンちゃんを覚えてますか? この写真を使うの3回目だけんね ![]() 実は白シャツのお義姉さんが飼い主さんなんです^^ ちょっと早いクリスマスですが お義姉さんからケーキが届きました♪ なんと私が大好きなザッハトルテではないですか~@@ ![]() 神戸の洋菓子店から わざわざお取り寄せして贈って下さいました^^ パーフェクトの美味しさでした! お義姉さん ありがとうございました^^ そして 忘れ去られかけていた白シャツのお土産のロールケーキです(笑) イチゴが「あまおう」でした@@ これは美味しかったです♪ ![]() 笑 リクエストの生チョコ ↓ 後から夕飯に使う大根が一緒に写っているのに気がつきました(爆) ![]() ~ おまけ ~ もも&ここだけではなく 白シャツの栄養価を無視したお弁当も毎日作っているんですよ(笑) できたらおかずは梅干し1コにしたいと願いながら・・・ww ![]() 個別のお返事をお休みしております みなさんのコメントは(ニタニタしながら) 感謝の気持ちで全て拝読しております  ̄m ̄ 初めてコメントを下さる方も 大歓迎です^^ 後ほどお伺い致します ポチに感謝です ♪ とっても 励みになります 楽しい週末を♪ ”落ち込むここ・じゃれる” に ご訪問、コメントを下さりありがとうございました 昨日の腹筋運動でヤル気が出たここは 明け方からスィッチが入ってしまい 寝ている私に体当たりを繰り返していました (T_T) だいたい午前中10時くらいまで暴走が続きます orz 今日はもも&ここの ごはんのお話を記事にしてみました ももには野菜を入れた手作りごはんを作っていたのですが だんだんと野菜をよけるようになってしまい お肉やお魚とウェットフードだけにしていました 食欲が旺盛なここには何としても手作りごはんを食べさせようと思い立ち・・・ というのは あまりにここのうんPが臭いので(笑) また、冷蔵庫にある野菜やお肉で作ってみました さつまイモ かぼちゃ 人参 白菜をきざんでレンジでチン♪します ![]() 柔らかくなった野菜をつぶして混ぜました 「またか?」のような顔でのぞきこむもも(笑) ![]() 機械を出すのが面倒なのでスプーンでつぶしたため ちょっと粗いです^^; ![]() 小分けにしてこのまま冷凍庫へ・・・ 前の晩に冷蔵庫に移しておくと 朝柔らかくなってます ![]() ももは野菜なしで・・・ 吐きやすいので少量づつ食べてます 鶏肉はもう少し生の方が良かったのですが ここに合わせて気持ち長く茹でました 茹で汁がス―プになってます ![]() ここは野菜入りで・・・ これにドライフードを混ぜて量を増やします(笑) ![]() このレンジ用の容器はとっても便利で 手作りごはんには欠かせなくなりました ![]() 完食のここ^^; ウチに来てから残したことがありません(笑) ![]() ももは鳥肉をひとつひとつ口に入れて・・・ ![]() 器の外に出して食べます (-"-;) ![]() のんびり食べるくせに いつもお皿に缶詰が少し残ります それを楽しみに待っているここです (-。-;)ハァ・・・ 写真はすべて食べ終わったところです^^; ![]() ![]() ドライフードやウェットだけだとうんPも立派なのですが(笑) 野菜入りの手作りごはんにすると うんPの量が減ります 体内に吸収されるからだそうです^^ ここの臭いうんPが少しでも臭わなくなるように 様子を見ながら続けてみようと思います^^ 以前ももがモニターになった ”うさもも” の洋服を作って下さった トラノコラムさんが ネコ服のショップをオープンしました! ![]() 是非 行ってみてくださいね~ こちらから → @ラム(アットラム) 個別のお返事をお休みしております みなさんのコメントは(ニタニタしながら) 感謝の気持ちで全て拝読しております  ̄m ̄ ふふ 初めてコメントを下さる方も 大歓迎です^^ 後ほどお伺い致します ポチ ありがとうです ♪ とっても 励みになります ロッテン・ももイヤー先生の授業 まだまだ続きます^^; 1
|
| メモ帳
![]() ここ ♀ 1歳 足の長いマンチカン 女優見習い リンクフリーです コメントをいただけると うれしいももとわたしです ![]() ![]() ![]() 旧ブログ 気まぐれnekoまんま!さんが 紹介されてます わたしたちの女子的ねこブログ ![]() トラノコラムさんの ネコ服ショップですよ~ @ラム ![]() ニャンニャ・ミーア!さんに作って頂きました ももリョーシカ ![]() 猫と車と落とし噺さんに作って頂きました 桃になったもも ![]() トマトになったもも ![]() 空色ハチミツの瓶詰さんが描いて下さいました ![]() ![]() 猫ライフブログ それゆけ「ちぃ君!」さんが描いて下さいました ![]() うちにゃんこさんが描いて下さいました ![]() ![]() エキサイト以外のブログ きつねこにっき struggle for ダメッショ アメッショ 猫記 猫の鼻の下は、今日も膨らんでいる。 たま24時 みぃ徒然日記 おもち日記 猫と車と落とし噺 ちゅ~しちゃうぞ! ニセアメショの冒険 アメショのミルクセーキ ☆ねね姫のやりたい放題☆ にゃんこ☆最大幸福数 もものかんづめ ニャンニャ・ミーア! 気まぐれnekoまんま! のびのび トラノコラム バンコク 猫連れ道中記 まったりネコろぐ カフェオレ猫ライくんの家 しゅりっち THE GOGO mes bijoux petite atelier☆キノコ部屋 ハロくんの研究所 たまの玉手箱 空色ハチミツの瓶詰 うちにゃんこ めろんちゃん何しているの ひなたのたろとまめ ぷうちん大統領 あとむとあ pastel sugar やんちゃガール☆猫日記 ぽにょぽにょ倶楽部 ![]() お気に入りブログ
直感直球勝負「小確幸」でいいと思うよ。 愛しき猫にゃん♪ rabbit stamp Mika's Favorite 「ほっ♪」と、ひ・と・い... 新・ソラッピ日記 のんびりtime♪ おリンゴとカジカジ NEVER TOO MUCH かのん つれづれ日記 ややコロ日記 グッちゃん+ムーたん unforgettable * らむnyan'chi * ホップが来た! スキマタイムズ/The ... 猫ライフブログ それゆけ... ゴマ虫先生 ★MIRATABI HA... 上野ぱんだの国境物語(3... *Fleur しろねこくろねこ カテゴリ
全体もも ここ もも&ここ もも&ここ ごはん おしゃれもも うさもも ブサもも ジキルとハイドなもも 歌って踊れるもも ももおばあちゃん nyaンショットもも 人間模様 ちくちく プレゼントちくちく ハンドメイド テクテク ちょっとブレイク パクパク お知らせ 大震災・原発 以前の記事
2012年 01月2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin | |||||||||||
ファン申請 |
||